保護猫活動記録

2匹で参加した初めての譲渡会…まさかの結果にしょんぼり!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アトがやってきて1ヶ月近く経ち、いよいよ譲渡会の日がやってきました!

柄違いの仔猫ペアなので、きっとすぐにトライアルが決まると思っていたのですが…

この記事は「324gの小さな仔猫8」の続きです。

https://tetopino.com/nanoato08/

離乳食からはじめる保護猫生活!手のひらサイズの小さな仔猫がやってきた「低木の枝に引っかかって動けなくなっている仔猫がいる…!」 そんなSOSによって保護された仔猫は、まだ324gの小さな小さな命でした。 ...

2匹一緒に初めての譲渡会へ!

保護猫ボランティアの活動記録
明日は譲渡会だよ!

保護猫ボランティアの活動記録
頑張ろうね!

保護猫ボランティアの活動記録
と、いうわけで2匹で一緒に譲渡会参加。

条件は『2匹ペア』『高齢者不可』『シニアの先住猫不可』などなど…

2匹の性格に合ったをお家を希望していきます。

保護猫ボランティアの活動記録
ナノは環境の変化には強いらしく、色々なものに興味津々でした。

保護猫ボランティアの活動記録
アトは緊張で完全に固まっていて、ベッドにずっと顔を埋めてました。

さてさて、譲渡会の結果ですが…

保護猫ボランティアの活動記録
にゃんということでしょう!

トライアルならず!

他に可愛い仔猫が単独で数匹、出ていたこともあり申込がそちらに偏ってしまいました(涙)

というわけで、我が家での生活が続行となりました。

保護猫ボランティアの活動記録
帰宅後は疲れたのかハンモックでまるまって爆睡するナノと、

保護猫ボランティアの活動記録
アトもキャットタワーの中段で行き倒れ寝状態でした(笑)

2匹ともよく頑張りました!

ご縁が繋がらなかったのは残念だけど、ちょっと嬉しい

保護猫ボランティアの活動記録
夜になると、テトにくっついて甘えるアト。

保護猫ボランティアの活動記録
隙あらばテトの肉球をしゃぶろうとします。

保護猫ボランティアの活動記録
うちにいる間は思う存分、甘えてね。

保護猫ボランティアの活動記録
一方、ナノは仕事部屋の椅子でおくつろぎ中。

保護猫ボランティアの活動記録
あくび。

保護猫ボランティアの活動記録
ナノを撮影していたら、テトが「何してるの?」と見に来ました。

保護猫ボランティアの活動記録
実は自分が一番じゃないと気が済まないタイプです。

ピノとノルともお近づきに…

保護猫ボランティアの活動記録
仔猫が苦手のノル。

ナノのことを受け入れてくれたようで、カゴベッドにナノが入ってきても怒らなくなった!

保護猫ボランティアの活動記録
でも、ノルは夏だとくっついてるのは暑いらしく、早々に退却

保護猫ボランティアの活動記録
今日は窓辺でお昼寝かな?

保護猫ボランティアの活動記録
お昼寝から覚めたら、ちんまりお座り。

ピノとの距離も近づいていて、取り調べを受けています(ナノはあんまり気にしてない)

保護猫ボランティアの活動記録
何かを訴えてくる瞳。

テト以外の猫たちとも順調に距離を縮めている今日この頃です。

やっぱり高いところが安心

保護猫ボランティアの活動記録
最近、おもちゃへの執着が強めなところが出てきたアト。

保護猫ボランティアの活動記録
おもちゃを捕まえるのはナノよりも上手です。

保護猫ボランティアの活動記録
一度、捕まえたおもちゃは「絶対に誰にも渡さない!」というように「う~!」とするようになりました。

ピノと似たような遊び方だね(笑)

保護猫ボランティアの活動記録
今まではどちらかと言うと控えめな様子だったけど、本来の性格は気が強いのかもしれません。

保護猫ボランティアの活動記録
次はナノと猫じゃらしで遊ぶ!

保護猫ボランティアの活動記録
遊び方ひとつとっても、猫の性格の違いが表れるので面白いです。

保護猫ボランティアの活動記録
仔猫と遊ぶときは夢中になりすぎてしまうので、適度に休憩をはさみます。

お腹で呼吸するくらいになってきたら一旦休む合図です。

保護猫ボランティアの活動記録
まだまだ遊ぶ気まんまんなアト!

たくさん動いたので血流がよくなって肉球の色も濃くなってるね。

保護猫ボランティアの活動記録
今度はころんしながら遊んでみよう。

保護猫ボランティアの活動記録
仰向けになったまま猫じゃらしを両手で追いかけるナノ。

保護猫ボランティアの活動記録
捕まえるのはあんまり上手じゃない。

保護猫ボランティアの活動記録
そいや!

保護猫ボランティアの活動記録
なかなか捕まえられないので、わざと捕まる感じ。

保護猫ボランティアの活動記録
アトもお腹コロンして遊ぶか誘ってみたけど、まだ怖いみたいでNGでした(汗)

この記事の続きは「324gの小さな仔猫10」へ。

【2回目のワクチン接種】アトが自分から寄り添ってくれた初めて記念日成猫は1年に1度、もしくは3年に1度くらいのペースでワクチンを打ちますが、仔猫は生まれた年に2回、ワクチンを打つことが推奨されています。...