見知らぬ猫ことサビ猫が我が家にやってきてから数日が経ちました。
必要な医療処置も終わり、しばらくはケージの中でのんびり過ごしてもっています。相変わらず人間に対しては警戒心剥き出してまだまだ慣れるのに時間が必要な様子ですが…。
人に敵対する保護猫と、果たして再び仲良くなれるのでしょうか。
この記事は「見知らぬ猫がやってきた話2」の続きです。
見知らぬ猫、初めてのウンチ
我が家にきてから3日目の夜に初めてウンチがでました。ウンチはサビ猫が我が家に来るまでにどんな生活をしていたかのヒントが隠されているかもしれません。
ウンチを拾い上げてじっくりチェック。ちょっと色が黒めで便秘気味?と、ウンチの間に何かを発見。稲のような草でした。消化されずにそのまま出てきたようです。
捨てられてからどのくらい彷徨っていたかは分かりませんが、お腹が空いて食べられるもの何でも食べていたのでしょう。
何とも言えない気持ちです。
見知らぬ猫、激怒の猫パンチ
睨んでるサビ猫(見事な香箱座り)
出会った時はあんなき甘えん坊だったのに、病院から帰ってきたらすっかり人間不審になったサビ猫。相変わらず人が近づくと威嚇してきます。
そこで、考えました。「私の着ていた部屋着をベッドにしてもらったらニオイを覚えて早く懐いてくれるのでは!」…と。
学生時代から使ってるヨレヨレのインナーだよ!
で、早速脱ぎたての服を入れてみた。しばらく放っておいて、戻ってきたらきっとベッドにして寝てるはず!
で、戻ってきたら…。服置いた場所から避難してた。そんでめっちゃ怒られた。今までにないくらい怒られた。ケージ越しにめっちゃ猫パンチされた。(獣医さんが爪切りしてくれたから痛くない)
猫の気持ちが分からなくてごめん…。
見知らぬ猫、ちょっと臭い
テトとピノと触れ合わないように隔離中のサビ猫。まだお風呂に入っていないので、密閉された隔離場所はもわんとした獣臭が漂います。
そこで登場したのが、『ペット専用の脱臭機プラズィオン』です!ペットの臭いを分解して脱臭してくれる優れものです!(ペット以外にも効果あり!)我が家でもう何年もお世話になっています。
プラズィオンを設置して、消臭シャワーを「強」設定にオン!室内にいると鼻が慣れてしまうので、外出したときの帰宅時に臭いが取れているかを確認してみることに。
そうすると……。
獣臭なくなりました!帰宅後、隔離場所に入っても特に臭いはしなくなっています。流石プラズィオン!
ちなみにサビ猫の身体を嗅いでみると……臭いのなくなってるかも?!まだ怒るので密着して確認はできませんでしたが、ケージ越しに身体のニオイを確認しても、前より臭くありません!
臭いを分解して脱臭するプラズィオン。おそるべし…。
ペット専用強力脱臭機『プラズィオン』については「プラズィオンが凄かった!フィルター交換不要で最強脱臭!」で紹介してます!本当にびっくりするほど効果があるのでおすすめ!
見知らぬ猫、独りぼっちは寂しい
病院から帰ってきてからは、すっかり人間嫌いになってしまったサビ猫。人が近づくと威嚇しまくります。「ウー!」と「シャー!」と「アウアウアウアウ…(低)」の嵐です。下手に手を出すと猫パンチと噛みつき攻撃をしかけてきます。
でも、数日すると少しだけ変化が……。人の顔を見ると、甘えたそうな鳴き声を出すようになりました。でも、すぐ我に返って威嚇……。
指をそっと差し出すと……タイミングによってはニオイを嗅ぐようになりました。これは仲良しまでの第一歩。
今は怒ったり、甘えた声を出してみたり、指のニオイを嗅いだと思ったら、思い出したように猫パンチしてみたりと大忙し。まるで2つの人格が戦ってるよう(笑)
でも、やっぱり元々は甘えん坊の性格なんだね。手術や検査で怖い思いをして一時的に怒っているだけみたい。
夜中に独りぼっちで寂しくて、誰かを求めて鳴いています。きっと前の飼い主を探してるのかな……。こんなに大好きな飼い主に捨てられて、まだ仔猫なのに独りぼっちで外を彷徨っていたんだね。
少しづつ仲良くなろう!きっとまた人のことを好きになってくれるはず!
この記事の続きは「見知らぬ猫がやってきた4」へ。