猫の飼い方

高額アフィリエイトにご用心!そのキャットフードランキング信用できますか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キャットフードについて調べてる時、まとめサイトやランキングなどで、やたらと上位表示になっている商品があることにお気付きでしょうか。

「どこのサイトでも紹介されてるし、ランキングも上位だし…きっと良いフードなんだろう!」という選び方をする前に、知っておいた方が良いことがあります。

それらのフードは高額な広告収入を第一の目的としたアフィリエイト商品である可能性があります。猫を家族にして大切な存在だからこそ、疑問に思ったことでした。

今回は、ネット上でよく見かけるランキング形式で紹介されているキャットフードについての裏側をまとめることにしました。

アフィリエイトって何?

高額アフェリエイトにご用心
アフィリエイトとはネットの広告方法の一つです。ブログやサイトなどで紹介者(個人や法人など)が商品を紹介し、それを消費者が買うことで広告主から紹介者へ報酬が発生するシステムです。

『アフィリエイト』と聞くと、悪いコトや怪しいコトに聞こえますが、健全なビジネスツールです。TVCMや駅の広告と同じような広告手段のうちのひとつになります。

企業が特に広告費を掛けて売りたい!と思った商品には、高額な報酬が設定されたりしています。アフィリエイトを生業にしている個人や法人は高単価な商品を売るためにブログやサイトを作って宣伝します。

テト
テト
『ベンガル猫のテトとピノ』でも実際に僕らや飼い主が使ってみておススメだと思った商品を紹介するときに、アフィリエイト広告を利用していることがあるにゃ!
ピノ
ピノ
ただし『高額報酬の商品だから記事を書く』んじゃなくて『使ってみて良い商品だったから紹介する』っていうのがモットーなんだからねっ

アフィリエイトの広告を見る側だった私が、猫を迎えてから(ショボいながらも)アフィリエイトで広告を貼る側になって知ったことや感じたこと。両方の目線からお伝えできればと思います。

ペットフードのアフィリエイトの実態

高額アフェリエイトにご用心
ペットフードのアフィリエイト業界は一部の輸入代理店などにより、かなり活発な印象です。それはアフェリエイト報酬が高額なためです。例えば1件の定期購入の新規登録がされただけで1,000円や3,000円報酬になります。

参考までに当ブログ『ベンガル猫のテトとピノ』で紹介している『ピュリナワン』や『ロイヤルカナン』は、企業がアフェリエイト広告を出していません。そのため、Amazonや楽天を通してのアフェリエイトしかありません。

Amazonや楽天では、ペット用品だと販売された商品価格の5%が紹介者への報酬となります。4,000円のフードが売れた場合は200円が報酬額となります。

対して、高額アフィリエイトとなっている某商品は「初回500円のフードを定期購入の登録」で報酬額が1,000円とか、「4,000円のフード定期購入の登録」で報酬3,000円という価格帯になっています。

良く見る高額アフィリエイトのフード

高額アフィリエイトで定番なキャットフードは数種類あります。キャットフードをネットで調べた方なら必ず見覚えがある商品だと思います。

これらのフードは海外で一般に流通している商品ですが、輸入代理店は同じ会社です。この輸入代理店が海外からキャットフードを輸入し、定期購買サイトを作り、広告費をかけて売っているのです。

また、海外輸入品だけでなく自社制作のフードに高額なアフィリエイト報酬をかけている場合もあります。

それ自体は普通のビジネス戦略です。しかし、アフィリエイト報酬を高額に設定した事により、報酬を目的とした人達による情報サイトやブログが乱立し『ユーザーが本当に求める情報が出て来にくくなる』という弊害を招くこととなりました。

レビュー記事も信用できない?

悪質なサイトだと実際に猫を飼っていないのに、「実際にうちの猫に食べさせたら食い付きがすごく良くて…!」と写真付きで載せてしまうところもあります。

そのやり方はクラウドソーシングサイトを利用して「この商品を食べている猫の写真を1枚100円で買います!」と募集を立てるだけです。

実際にクラウドワークスで商品名を検索するとそのような募集があるのを確認することができます。その記事を書いてる人が本当にその猫を飼ってるのかどうかは、サイトやブログをよく見れば分かります。

テト
テト
捏造レビューの記事はフードの輸入代理店が作っているんじゃなくて、アフィリエイト報酬目的の個人や法人などが作ってるにゃ

否定記事も信用できない?

一部のフードに高額報酬の広告費が掛けられているのが広まり、新しく出てきた方法もあります。『高額アフィリエイトについて否定的な紹介から入り、フードについて調べたら本当は良いフードでした!だからおススメ!」とするパターンです。

ピノ
ピノ
アフィリエイトには禁止ルールなんかもあるんだからねっ!でも、それだけでは規制しきれない「あまり良くない紹介方法」がたくさんあるから困るんだからねっ

獣医師監修だからって信用しない

「獣医師が監修した記事です」なんて書いてあると信用して大丈夫って思ってしまいますよね。私もそうでした。でも、色々調べていくうちに獣医師によっても考え方の違いがあることを知りました。

例えばうちでは生肉を主食にしていますが「生肉は絶対にあげたらダメ」という獣医師もいます。逆に「生肉は良いご飯です」とう獣医師もいます。

世の中には色々な獣医師がいます。それこそ、お金を貰えるならクライアントに言われた通り記事をかく獣医師もいます。

獣医師監修の記事だからと言って、ネットの情報をすぐに全面信用するのは危ういです。飼い主さん自身が、ある程度は内容を精査することのできる知識を身につけた方が良いです。

テト
テト
生肉食について、僕らの飼い主は本当に色々調べてたけど、獣医師さんによっても意見はかなり分かれていたにゃ!
ピノ
ピノ
猫は犬に比べても、体内で作れる栄養が少ないから猫の栄養学は難しいんだからねっ!まだまだ研究段階の部分があるんだからねっ!

ランキングは無意味

どのフードが愛猫にとって最もベストかを、第三者がランキング付けすることは不可能です。

猫にも個体差があり、体質があり、食の好みも違います。合う食べ物、合わない食べ物があるのは人と同じです。愛猫にどのフードが良いのかランキングを作れるのは、最も身近に接している飼い主だけです。

日々の健康管理、好きな味、嫌いな味、些細な体調の変化、今までの健康状態……それらは毎日接している飼い主さんにしか分からないことです。

かかりつけの獣医さんと相談するなどプロの意見を取り入れつつ、その子にとってベストな判断を下せるのはネットの情報ではなく飼い主さんです。

テト
テト
ネットの情報は包括的に書かれていることが多いにゃ!だから、それぞれの猫にとっての情報としては当てはまらないこともあるにゃ!
ピノ
ピノ
獣医さんよりも誰よりも、飼い主さんにはアタチ達のことを一番良く分かっていて欲しいんだからねっ!

アフィリエイト高額報酬のフード見分け方

高額アフェリエイトにご用心
ネットなどで紹介されているフードが高額アフィリエイトかどうか見極める方法を紹介します。

フードの商品紹介のブログやおすすめキャットフードのランキングサイトなどで「ご購入はこちらから」というようなリンクが貼られていると思います。そのリンク先がAmazonや楽天ではなく、オリジナルの販売サイトで購入方法が「定期購読」だと、高額アフィリエイトの可能性が高いです。

海外輸入のフードのHPは、商品ごとにそれぞれ違う会社のHPのように見えます。しかし、よく確認してみると電話番号やHP運営の会社情報などが同じだったりします。

要は1つの会社が、商品ごとに複数のHPを作っているというわけなのですが、これも高額アフィリエイトである可能性があります。

高額アフィリエイトのフードは悪いフード?

高額アフェリエイトにご用心
勘違いしてはいけないのが、高額報酬が設定されているキャットフードが「必ずしも悪いフード」という事はではありません。

高額アフィリエイトされている海外輸入のフードは、その国では一般に流通しているフードです。(日本はペットの法律に関しては海外より遅れている部分があり、国産より海外のフードのが良いという考え方もあるようです)

高額アフィリエイトで紹介されている自社製品のフードでも、その辺のスーパーで売っている着色料たっぷりの安価なフードより、原料や素材にこだわって猫の健康を考えて作られたものもあると思います。

高額アフィリエイトのフードだからと言って、フードそのものまで粗悪品だと決めつけるのは間違いだと思っています。

重要なのはどこの誰が作ったかも分からない、根拠が不明確なランキングに惑わされずに、ある程度は情報を精査する知識を身に着けておくということです。

安心できるキャットフードを選ぶ方法については「安心して与えられるキャットフードの選び方」でまとめました。どの情報も我が家の猫達のために学んだ内容です。

安心して与えられるキャットフードの選び方猫の飼い主さんなら一度は考えること……それは、愛猫に「何を食べさせるのか」です。 身体に取り込み続ける食べ物は、人と同じく猫にも健康に...

問題なのは消費者を混乱させたこと

高額アフェリエイトにご用心
これは個人的な見解も含まれますが、ペットフードに高額アフィリエイト商品が登場したことで、我々飼い主が本当に必要な情報に辿り着きづらくなったことが一番の問題だと考えます。

ネットの検索結果では、高額アフィリエイトのフードを売って利益を得たいと考える人による根拠のないランキングサイトが乱立して、検索の上位を独占してしまいます。

Amazonなどでは該当フードのレビューが低評価で酷いことになってしまっています。アフィリエイト報酬を高額にしたことで迷惑と感じた人達が評価を下げているのでは?とも考えます。

もちろん『本当の声』もあるのでしょうが、良いレビューも悪いレビューも『何が本当なのか』判別することができない状態です。

我が家ではこういった事態を招いたにも関わらず、相変わらず高額アフィリエイトを続けている会社にはお金を払いたくないので、該当するフードについては今のところ購入の検討はしてません。

他にも良いフードはあるのでワザワザ選ぶ必要がないというのもあるのですが……。本当に良いフードなら販売側にも購入側にも、とても勿体無いことですね。

重要なのはフードの価値に納得できるかどうか

高額アフェリエイトにご用心
高額アフィリエイトで紹介されているフードを購入する際には、その価格に広告費が含まれることを把握して納得できるのかどうかだと思います。

例えば、5,000円のフードを「5,000円分の素材、品質、手間暇をかけて作られている」のではなく「フード自体の価値は3,000円で残りの2,000円分は広告費」であると言う事実を認識した上で、それでもその商品を選ぶかどうかです。(広告費をまったくかけていない商品というのもは存在しないのですが、例として)

仕組みや商品価値を理解した上で「それでもこの商品が良いモノだから!」と判断し、愛用する分にはなんの問題もないと思っています。

この記事を書こうと思った理由

高額アフェリエイトにご用心
できれば特定の企業などを否定するような記事は書きたくないと思っていました。しかし、猫を家族にしようと思って、たくさんの時間をかけて色々なことを調べる中で「フード業界にはこういう側面もある」ということを飼い主側は知っておくべきだと思いました。

実際に猫を飼ってすらいない人、そもそも興味すらない人達が、報酬目当てにキャットフードの記事を乱立させているのは、飼い主側からして非常に迷惑でした。また、そういった事態を引き起こす要因となった企業にお金を落としたくないとも思いました。

テトとピノは本当に大切な存在です。それは猫を飼ってる全ての人にも共通する気持ちだと思います。自分では言葉が喋れない猫のために、我々飼い主は『良いフード』を求めます。

そういった気持ちを、利益目的のために邪魔するような行為が平然と行われているのに腹が立ちました。もちろん違和感に気付く飼い主さんもいるでしょうが、忙しかったり急いでいたりしてそれに気付かずに買ってしまう人も多いと思います。

猫や犬を愛するより多くの飼い主さんが「こういう側面もある」という事を知った上で、愛猫にとって「良い商品を選ぶことが出来るといいな」と思い、記事にして公開することにしました。